2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年6月24日 luke1934 ハッピーニュースリードオルガンの修復① 当教会信徒 故亀徳シヅさんが寄贈された教会のリードオルガンを昨年2016年の八戸聖ルカ教会宣教120周年記念事業の一つとして修復することになりました。 修復を勝浦オルガン工房に依頼することにし、昨年12月末に教会委員さん […]
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 luke1934 ハッピーニュースヨハネ加藤博道教区主教 最後の巡回 6月11日(日)三位一体主日の礼拝は、加藤博道主教様が教区主教として最後の聖ルカ教会巡回でした。 日曜学校の子どもたち7名がアコライトの奉仕をしてくださいました。昨年のクリスマス、今年のイースターに続いて3回目のご奉仕で […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 luke1934 ハッピーニュース市内教会ペンテコステ合同礼拝 6月3日(日)午後1時半より市内の教会信徒・牧師の皆さんが集まって 聖ルカ教会でペンテコステ(聖霊降臨日)合同礼拝が行われました。 あいにくの雨模様にも関わらず70名弱の方が礼拝に出席し、聖堂はほぼ満席となりました。 合 […]
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月2日 luke1934 ハッピーニュース自分を愛することって? さあ、イエスさまが天に昇られて最初の日曜日ですよ。 皆さんに質問です。 皆さんは自分のことが好きですか? 自分の事が好きな人ってね、とってもいいことなんだよ。 司祭さんはこんな悲しいお話しを聞いたことがあるんです。 &n […]
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 luke1934 ハッピーニュースクルミ割り 大量のクルミをいただきましたが、とても堅くて堅くて・・・・・。 クルミ割り人形ならず「クルミ割りおじさんとおばさん」とで 一生懸命クルミ割り。 手に力が入らなくなってきたと悲鳴を上げながらもバキッバキッ! 剥いた大量のク […]
2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月22日 luke1934 ハッピーニュースイースターおめでとう! 4月16日のイースター礼拝は、クリスマスに続き日曜学校の生徒達がアコライトとして礼拝に参加。 礼拝ではジャクリーン執事が日本語での福音書朗読を行ないました。長い時間練習したそうで […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月20日 luke1934 ハッピーニュース聖土曜日の礼拝 2017年4月16日の17時より、聖土曜日の礼拝(イースターヴィジル)がありました。 当教会信徒の方の弟さんが亀甲竹とオンコの木で作ってくださった燭台と、信徒有志で作ったパスカルキャンドルです。いろいろな方々が関わって出 […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 luke1934 ハッピーニュースイースターエッグ作り 2017年4月15日 今日は婦人会と日曜学校合同でイースターエッグ作りを行いました。子どもたちが来る前に卵茹で、卵染めをします。 「確か去年はこんな風にやってたよ。」 「調べたらこうやったほうがうまくいくって書いてあった […]
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月18日 luke1934 ハッピーニュース大斎講話(ジャックリン・ピピン執事) 2017年3月12日に行われた大斎講話の要旨です。 下記のURLをクリックしてご覧ください。 https://www.dropbox.com/s/o4gm1f17dvmzyem/2017%E5%B9%B43%E6%9C% […]
2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 luke1934 ハッピーニュースパスカルキャンドル(復活のろうそく)を作りました! 過日、教会信徒の有志でパスカルキャンドルを作りました。 パスカルキャンドルは、イースターの前夜に行われる聖土曜日の礼拝で祝別した後に灯され、聖霊降臨日までの毎日曜日礼拝時の他、洗礼式や葬儀の際にも灯されます。   […]