昇天日(しょうてんび)ってなあに?

2017.5.21 日曜学校礼拝

「さて、今月の25日は昇天日と言って、イエスさまが天に昇られた日を記念する日です。

そこで三択問題です。5月25日は、イースターから何日経っていると思いますか。

①30日②50日③40日。」

③と答えたお友だちがほとんどでした。そう、イースターからもう40日経ったんですよ。

イエスさまは天に昇られる前に、いろんな人々に「私は天国に行っても、姿形は見えないけれど、ずっとあなたがたと一緒にいるよ。」と励まされました。

2017.5.21 日曜学校礼拝2天に昇ってどうしてらっしゃるのでしょう。

それは、いつも使っているお祈りの本にも書いてあります。

「全能の父である神の右に座しておられます」

イエスさまは神さまとともにいらっしゃいます、ということですよ。

 

司祭さまはこんなお話を聞いたことがあるそうです。

ある日、幼稚園のぶどうの木が枯れかかったことがありました。小沼先生は、「もうだめなのかな。」と悲しく思いつつ、別の所に移植したら、だんだんと美味しい実をつけるほどまで元気になっていったそうです。

そうそう、去年の日曜学校の時に、美味しくジューシーなぶどうをいただきましたよね。

聖書に書いてあるイエス様の言葉を紹介します。

「私はぶどうの木です。あなた方はその枝です。私に繋がっていれば、豊かな実を結びます。」

下を切ってしまったら、当然枯れてしまいますね。

だから、みんなしっかり私に繋がっていなさい。そうすれば、どんな困難なことがあっても生きていけますからね。

イエスさまは目には見えないけれど、いつも自分の心の中心にいて、いつも守ってくれていると思って、どうぞ毎日を過ごしてくださいね。

2017.5.21日曜学校分級1

 

 

 

今日の分級です。

まず最初に、ひろこ先生に紙芝居を読んでいただきました。

 

 

 

 

 

2017.5.21 日曜学校分級2

これはなんのジェスチャーをしている所でしょう。お祈りかなあ? こたえは、オニさんが本を読んでいるところです!

紙芝居のあとは、毎度おなじみのジェスチャーだるまさんが転んだをしました。

ルールはだるまさんが転んだとほとんど同じなのですが、この場合はだるまさんが転んだ…ではなくて、「転んだ」の所をオニさんがアレンジします。

例えば、「だるまさんがおそばを食べた!」

「だるまさんがでんぐり返しをした!」などです。

でもいざオニになると、新しくておもしろいジェスチャーを考えるのに時間がかかります。

ニヤニヤしながら考えるオニさん、ニヤニヤしながらジェスチャーをする人たち、みんな可愛かったです。

ジェスチャーをする人たちも名演技でなくては、オニさんに捕まってしまいます。

みんな楽しみながらとても上手にできたので、オニさんに捕まることはほとんどありませんでした。

先生も混じって必死にジェスチャーをします。子どもたちに負けないぞ~♪

先生も混じって必死にジェスチャーをします。子どもたちに負けないぞ~♪

 

今度は広いお外でやりましょう。

それまで、ジェスチャーのアイデアをたくさん考えてきてくださいね。